冬に新しいことを始めるのも悪くないんじゃないかというお話

皆さん新しいこと始めてますか?

私は今の所新しいことを始める予定はないのですが、この時期になると「春になったら動画投稿始めようかなー」とか考えていた時期を思い出します。

今はだいぶ考え方が変わっていて、暖かくなってからよりも寒い時期に始めていた方が長く続いたんじゃないかと思っていて、春に始めたのを若干後悔しています。

というわけで今日は、冬に新しいことを始める利点についてお話しします。

冬は睡眠時間が長くなる

人は一般的に寒い時期になると睡眠時間が長くなると言われています。

当の私もこの時期になると睡眠時間がだいぶ長くなりまして、夏は大体4時間も寝れば十分活動できるんですが、寒くなると普段の2倍くらい寝ないとパフォーマンスを発揮できません。

睡眠時間が長くなるということは活動できる時間が短くなるというわけで、そんな時期に新しいことを始ても使える時間が少なく、それなら暖かい時期に始めた方がいいのではないかと思うかもしれません。

しかし「飽き」を考慮すると

どんなに楽しいものでも飽きというものは必ず来てしまうと思います。

これが例えば春に新しいことを始めたとして、夏までは飽きずに熱中できるんじゃないかとも思います。

しかし半年経った頃、春に始めたなら秋や冬になると次第にマンネリ化して来ます。

それでも惰性で続けられる人はいるかもしれませんが、睡眠時間が長くなることにより使える時間が短くなり、ペースが落ちたりスランプ化したりするとどうでしょう。

なんとなく続けられていたものも「時間がない」「前はうまくできてたのに調子が出ない」などの理由で続かなくなり、理由をつけて手をつけなくなってしまうのではないでしょうか。

その点冬スタートだと基準が冬に使える短い時間になり、時間が経ち飽きが来たりマンネリ化してくるであろう半年後は春〜夏、使える時間も増えていることから「時間がなくて続けられない」という理由で活動を止めることはなくなると思います。

けど掛け持ちなら春、夏スタートがいいかも

あくまで他にやることがないなら冬スタートがオススメですが、もしもすでに何か時間を使う趣味などがあり、掛け持ちで新しいことを始めようというなら冬に始めるのはあまり良くないでしょう。

暖かい時期と比べて使える時間が少なくなるので、新しい事と既存の趣味、どちらかが疎かになりがちです。

すでに時間の掛かる趣味を持っている人は注意が必要ですね。

まとめ

今日は自分が考える趣味を始めるタイミングについて書き綴ってみました。

趣味であれ勉強であれ、誰だって好きなものに対しては「始めるタイミングなんて関係ない!自分はいつまでだって続けられる!」という熱い決意に満ち溢れていると思うのですが、いざ始めると結構脆く崩れていくものです。

我こそは屈強なる決意の持ち主なり!という人こそ、何か新しいことを始めるときは冬にしてみてはいかがでしょうか。

というわけで本記事はここまで。

ご覧いただきありがとうございました!