皆さんボカロ曲聴いてますか?
実は私、最近それほど聴いてなかったので
 久々にVOCALOIDタグで検索したりしちゃって
 良い曲無いかな~とか探しちゃったりして
…なんか最近記事の文章が適当すぎるというか、
 頭悪そうだなーって感じですね!
それはそうと曲を探してたらメチャクチャカッコいい曲に
 出会ってしまったんですよ。エンカウントってやつですね。
・。・?
んでその曲が「SCALE BLASTER」っていうんですけど、
 今日はその曲がカッコ良すぎたので紹介したいんです。
SCALE BLASTERってどんな曲?
とりあえず聴くんだ話はそれからだ!
 
ニコニコはこちら
 
めっっっちゃイイでしょ!
 もうイントロの時点で引き込まれちゃうでしょ!!!
 好き!!!!(深刻な語彙不足)
失礼、曲の紹介ですね!
作詞/牛肉
調声/攻(おさむ)
イラスト/ヘレミア
ジャンルはテクノポップ、私の大好物です!
収録アルバムは「Fiction」
 同アルバムにはCatalystやFeel My Heart等が収録されています。
 私はAmazon Musicで買いました!
感想とかとか
オススメの曲なので勢いで記事書き始めちゃったんですが、
 私音楽あんまり詳しくないから語れない!悔しい!
 もっと勉強しよう!
それはともかくカッコいいですよね~
 テクノポップ大好きです!
調声と作曲を分担して制作されているようですが、
 絶妙にマッチしてますよね!
 VOCALOIDのイイ所を活かしている感じがします
それぞれに特化した人だからこそ成し得るワザなのでしょうか、
 サビの勢いとかもボカロならではの良さが有ります。
そしてメロディーの勢いもさることながら全体的に
 比喩的な歌詞にも引き込まれますね!
何かとても好きなものとか夢とかがあって、
 様々な困難に挫けそうになりつつも戦っている…
 イラストのやさぐれてるけれど放心せずに何かを見つめている、
 まだ諦めていない感じからそんな歌詞に聴こえました
他にも良い曲いっぱい
因みに本楽曲の制作メンバーは他にも多数作品を投稿していますが、
 中でも「I seek you」は特にオススメです!
 「Fiction」収録曲ではありませんけど、動画説明文のリンクから
 フリーDL出来ますよ!(作者への支援も兼ねて自分で値段付けて買ってもいいのよ)
ニコニコはこちら!
 
この曲のジャンルはトランスでしょうか?
 ぐわんぐわんと音が波打っている感じがとても素敵です!
勿論、制作者様方は本記事で紹介した作品以外にも各々他の方とコラボしたりして、
 色々な作品を作られているので、是非観てみてくださいね!
私も音楽詳しくなってちゃんとした紹介が出来るようになりたいな~
おしまい!
 
 Fiction
 

