2018年買ってよかったものリスト11選

皆さん物は買ってますか?

私はというと今年だけで111個もの商品をAmazonで注文していることに気づいて驚愕しております。

もちろんAmazon以外でもちょくちょく買っているはずなのでもっと消費していることになりますね。

恐ろしや通信販売…

さて、そんな散財大好き人間の私ですが、コレだけ物を買っていれば買って良かったものや後悔したものもあるはず。

という訳で今日は2018年で買った111個の物の中から厳選して11個だけ、買って良かったものリストを公開致します。

1.ウェーブハンディワイパー

まずはハンディワイパーです。

職場で同僚が使っていて、便利だよとオススメされたので買ってみました。

以前はウェットティッシュやら濡らしたハンドタオルやらで机を掃除していた私ですが、コレを買ってからは驚く程手軽に机を掃除できるようになりました。

これから大掃除を始めるという方も、ちょっと高性能なハタキ代わりに購入してみてはいかがでしょうか。

お掃除が快適かつ手軽になる事間違いなしです。

2.オーディオ分配ケーブル

続いてオーディオ分配ケーブルです。

イヤフォンを2つ挿せるようにするものなら百均でも見かけますが、コレは2つの機器の音を1つのイヤフォンやヘッドフォンで聴くためのものです。

かなりニッチなアイテムですが、ちょっと使い方を考えると非常に便利なアイテムで、音楽をやってる人なんかでも重宝されているみたいですね。

私はというと2台のPC、Windows機とMac機の音を同時に聴く時に使用しています。

活躍するのは主に生放送中で、最近は放送しながら他所の枠や動画なんかを流してます。
なんせコメントが少なくて暇なので…どうせコメントないなら読み上げ切ってやろうかな…(闇)

因みに何故2台のPCで放送と動画視聴を分けなくてはいけないのかと言うと、放送と動画視聴を1台のPCで行うと、観ている動画の音が私の放送で聴こえてしまうからです。

また、本商品はケーブルが短いので、2つの機器が離れた場所にある場合は延長ケーブル等と併用するといいかもしれませんね。

3.Transcend SSD 512GB

コレはPS4 Proに使っているSSDです。

PCを起動しなくてもFF14を快適に遊べるようにとPS4 SlimからProへと乗り換えた際に一緒に買ってみたのですが、結果大正解でした。

同じくSSDを搭載したWindows機に負けず劣らずの読み込み速度でありながら動作音は静かで、それは一時期「もうゲーミングPC要らないんじゃね?」と思った程。

ゲーミングPCは高くて買えないけど、PS4なら持ってる!という方には是非オススメしたい製品です。

私が買った時は20,990円だったので今は結構値下がりしているみたいですね。

年末年始はゲームざんまいだぜ!というPS4ユーザーは早いとこSSDに換装してロード時間を短くして、少しでもたくさんゲームをプレイしましょう!

4.Pasonomi Bluetooth イヤフォン

 

続いて完全分離型イヤフォンです。

この1つ前にJaybird RUNという商品を使っていたのですが、遅延が多くて他の物がないか探して見つけた商品ですね。

当初は安物買いの銭失い覚悟で買ってみたのですが、これが遅延も少なく防水対応でバッテリーもそこそこ持ってくれて、買って良かったです。

私が作っているような動画の編集くらいなら有線イヤフォンとなんら変わらない感覚で使えるので、よっぽど魅力的な商品が登場するまではリピーターになりそうです。

けど出来ればもうちょっと装着していて安心出来るイヤーピースが欲しいかな。

5.PLANTRONICS M70-BR

以前当ブログでも紹介した上に数年前から買っているヘッドセットですが、今年買い増ししてもやっぱり良かったなと思えるM70。

最近はMac miniがメインになっている兼ね合いからPCファンの音も全く気にならなくなりまして、ヘッドフォンで両耳を塞がなくても良いのでこの商品の出番が多くなりました。

何よりコンパクトでバッテリー長持ちなので、PCでの作業後にヘッドセットを付けたままお布団に入れるのが良いですね。

私はよく動画をラジオ感覚で流しながら寝る癖があるのですが、それもこのヘッドセットがあるからこそ気軽にできるのです。

有線だと断線したり寝返りうった時に絡まったりして鬱陶しいですからね。

子守唄代わりに実況動画なり流すような人にオススメです。

6.カバヤ食品 ソイジャーキー

111個も注文しているだけあって、食べ物だってもちろん買ってます。

中でも面白いなと思ったのがソイジャーキー。

見た目はビーフジャーキーなのですが、なんと原料は大豆なんです。

畑の肉を肉状に加工する発想が実に面白い!

食べてみると確かにビーフジャーキーのような食感で、少し辛めの味付けをされているのもあってか大豆っぽさはありません。

しかも大豆からできているので高タンパク低カロリー、ダイエットのお供にはもってこいではないでしょうか。

価格もビーフジャーキーより安くなっているので、試しに買ってみてもいいかもしれませんね。

7.サイバークリーン CarCare ボトル

主に車で使う掃除用具…なのですか、私はコレをキーボードや机の掃除に使ってます。

サイバークリーンで検索すると黄色いスライムがたくさんヒットするんですが、断然青色の方がオススメです。

というのもこの手のスライム達は寿命が短く、2~3ヶ月も使っていると表面が少しずつ粘っこくなります。

特に黄色いスライムは顕著で、粘っこくなりキーボードの表面などにスライムが薄く付着→そこにホコリなどがくっつきこびり付く事で、より取りにくい汚れになってしまいます。

その点青は車で使うことを想定しているためか少し硬くなっていて、なかなかスライムが掃除箇所にへばりつく事がありません。(濡れた手で触れたりするとやはり寿命は短くなりますが…)

より長持ちするキーボード掃除用具をお探しの方にオススメです。

8.アサヒ ウィルキンソン タンサン

コレも以前当ブログ内で紹介しました、強めの炭酸飲料です。

私は主にそのまま飲むために買ってますが、様々な使い方が出来る便利な飲料ですね。

黒いラベルの物もあって、私も飲んでみたのですがちょっと合いませんでした。

過剰に添加物を気にするタイプではないのですが、ちょっとだけ入ってるらしい香料が合わなかったのかな?

だからという訳ではありませんが、一切添加物が入っていない赤ラベルのウィルキンソンは沢山飲んでも安心安全で美味しく、この先も末永く愛飲したい炭酸水です。

9.Apple magic keyboard

下半期の終盤に買ったので紹介はだいぶ遅くなりましたが、コレは多分今年買って良かったものNo.1かもしれません

もとよりMac miniを買ったのもMagic keyboardの機能性に惚れ込んだのが発端で、このキーボードに出会わなければmacOSの良さを知ることも無かったでしょう。

少し前にRealforceええぞ!という記事を書きましたが、結局アレからまたMagic keyboard1台体制に戻りました。

私はPC作業から会社の書類や食事、そしてたまに睡眠などを全て自分の部屋のデスクで済ませてしまうので、使わない時にスっと退かせるのは本当に重要なんです。

また、Bluetoothよりも有線接続しているPCを優先するようになっているので、Windows機を使う時はlightningケーブル接続、Mac miniを使う時はBluetooth接続と言った運用で2台のPC共用のキーボードにしています。

マウス&キーボード共有ソフトも使ってはいるのですが、両方有線LANで繋いでいても時々動かなかったりと安定しないんですよね…

10.Mac mini

Magic keyboardがNo.1ならコレはNo.2でしょうか。

非常に高い買い物でしたが値段相応のパフォーマンスに感動しております。

閉じるボタンが右上じゃなくて左上だったりとWindowsとはUIが全然違うんですが、洗練された仮想デスクトップ機能やライブ入力など、ユーザー補助機能も充実しています。

メインPCと比べるとグラフィックが弱いのでまだ1台でなんでも出来る!とは行きませんが、近々egpu blackmagic proという外付けGPUが発売するので、グラフィック面も後々強力になります。

14万円もするけどね!

勿論まだmacOSの魅力を最大限に活かせているとは言えないと思いますが、買って以来あんまり起動してないサブノートとちがって、コイツとなら上手くやっていけそうな気がします。

11.Parallels desktop 14

如何にMacが優れていようともサードパーティ製のアプリはWindows専用の物も沢山あります。

そんな便利なアプリをMacでも使えるようにするのがこのソフト。

コレはWindowsの仮想環境を構築できるソフトウェアで、このソフトを使えばmacOS内でWindowsを動かすことが出来るんです。

仮想環境なのでWindows搭載のハイエンドモデルと比べると見劣りする部分はありますが、普通にWindowsPCとして使えるので、Windowsでしか使えないソフトのために複数のPCを立ち上げなくてもいいのは非常に便利。

因みにWindows版のFF14も動きました!(Mac miniは内蔵GPUしか搭載していないのでフレームレート諸々はお察しの通りなんですけどね。)

きっとこの先も末永くお世話になるソフトになるんじゃないかと思います。

ところでこのソフトはegpu(外付けグラフィックボード)に対応しているんだろうか?

まとめ


以上、2018年内で買ってよかったものリストでした。

ブログを始めたらまずやってみたかったんですよね、買って良かったものリスト。

ニコニコのブロマガでやることも出来たんですが、あっちでやると完全に自己満足だけで終わってしまうので自重していました。(このブログでやっても半分自己満足なのは変わりませんが…)

因みに掃除用具に関しては年末に大掃除をする際、大いに役立ってくれると思いますので、気になるものがあったらぜひ使ってみてください!

それでは本記事はここまで!

ご覧いただきありがとうございました!