皆さんブログ書いてますか?
私は今年に入ってからまだ8回しかブログを更新してません。開設当初はやる気で満ち溢れていたのにどうしてこうなった…
というわけで今日は未来の自分への反面教師も兼ねて、「更新を怠るとこうなるんだぞ!」的なお話をします。
書き方を忘れてしまう事の問題点
以前は書きたいことがあれば一日に複数回更新するほどスラスラと記事を書いていた私ですが、今では書き方を忘れてしまっています。
別にブログを更新しなくても生きていけますが、実際に書き方を忘れてしまうと以下のような問題が待っています。
書きたくても書けなくなる
書き方を忘れてしまうと、「あ、これブログのネタにいいかも!」という体験をしても記事を書けなくなってしまいます。
現に私も骨伝導イヤフォンデビューしたり、日刊で動画投稿を続けてみたり、40万でフルスペックMacBookProを買ってみたりと面白いイベントがあったにもかかわらず、全くアウトプット出来ていません。
何もアウトプットする事だけが人生ではありませんが、好きな物はどんどん共有すべきであると考えている私にとって、ただインプットするだけの生き方は本当に勿体無いと思います。
貴重な体験を後で振り返る事が出来ない
「新しい物買った」とか、「○○へ旅行してきた」みたいな事実だけを振り返るならTwitterにでも呟いておけば良いと思います。
しかしそれぞれの体験に対して当時の自分はどう感じたとか、その後どうしたいと思ったのか等を記録するには140文字の枠ではあまりに狭く、後で探すのも大変です。
その点ブログであればサイト内検索を使えば1発で出てきますし、カテゴリーを設定しておけば特定のワードが出てこなくても簡単に目的の記事を捜せます。
過去の経験を活かして成長して行きたいのであれば、やはりブログを書くべきでしょう。
思考の整理が出来なくなる
考えを整理する方法はたくさんあるかもしれませんが、中でもブログはかなり思考整理のしやすいツールであると思います。
過去の記事でも何度か言及したことがありますが、ブログというのは通常他人に読んでもらうために書くものです。つまり自分の考えを他の誰かに理解してもらうよう噛み砕いて書く必要があるわけですが、そうやってわかりやすく文字に書き起こすことで自分の考えも自然と整理することができます。
自分は一体何がしたいのか、それをする為にはどうすればいいのか。きちんと思考の整理をしないと、何もしないまま漠然と毎日が過ぎていってしまうのです。(現に私がそうでした。)
書き方を忘れてしまう前に
今回私は自分で以前書いた記事を頼りに当記事を書いていますが、今ブログの更新を続けている方は書き方を忘れてしまう前に、自分流のブログ更新方法を書き残しておくことをおすすめします。
記事の構成的な事であれば当ブログの場合「1つの見出しに対して2〜3段落程度」という自分ルールの元書き上げていますが、そういった表面的な部分だけでなく、「何故ブログを書いているのか」とか、「どんなブログにしようと思っているのか」とか、メンタル的なポイントも抑えておくと尚良いでしょう。
ブログ開設当初のワクワクしていた頃の気持ちを思い出せば、きっとまた書けるようになるはずです。
書き方を忘れてしまったら
自分流ブログ更新方法を書き残す前にブログの書き方を忘れてしまったのであれば、とりあえず何か書きましょう。
そうですね…例えばこの記事みたいに「更新してなくてブログの書き方忘れちゃった」というテーマで書いてみるのは如何でしょうか。
「ブログ 書き方を忘れた」と検索すると色々な方の記事がヒットしますが、当記事の場合は書き方を忘れた場合の問題点や自己流の解決策を書いていますし、これだけでも他所とは全然違うオリジナルな内容になっていますよね。
「書き方を忘れてしまった」というテーマは他所と同じでも、反省点や打開策などは人それぞれなので、自分だけの記事が書けると思います。
まとめ
以上、ブログの更新方法を忘れてしまう事の問題や自己流の解決策でした。
久しぶりに記事を書いたのですが、書き始める前は死ぬほどめんどくさがっていたのに、始めてみると案外スラスラと書けるものですね。
勉強も机に向かうまでが一番大変だと言いますし、食わず嫌いしている人はとりあえず何か書き始めてみると良いかもしれません。
というわけで本記事はここまで、ご覧いただきありがとうございました!